スタッフ紹介
はじめまして
ホームページをご覧頂き
ありがとうございます!
私は小さな頃から
動物が大好きでした。
私が産まれた時には既に犬猫やうさぎ、ニワトリやインコ等
たくさん飼っていたそうで
お猿さんもいたとか!
小学1年生の時、夏休みのラジオ体操
帰りに子猫が私の後を着いて来て
両親に頼み込み飼う事が決定!
物心ついた私の初めての猫ちゃん。
それからたくさん保護する機会があり
MAX7匹いた事もありました。
個人や家族で保護や里親探し、
地域猫活動、TNRもしてきました。
大人になり新居を建ててから
初めてお迎えしたのがムギでした。
親戚の勤務先に生まれたての子猫が
箱に入れられて捨てられていた事が
きっかけで縁あってうちの子に。
哺乳瓶でミルクを飲ませ
刺激を与えて排泄をさせて
大切に育ててきました。
とても可愛くて自分の子供みたい。
でもやむを得ず出かけないと
いけない時もあり、
この子をひとりお家においては
いけないな…と考えました。
いろいろ調べてみると
ペットシッターの
存在をしりましたが、
鹿嶋は田舎だし
ペットシッターなんて
いませんでした。
私と同じ様に困ってる方も
いるだろう、そんな方々が
愛猫を安心して
任せられる人になりたい‼︎
との思いで始める
キッカケとなりました。
そして猫ちゃんとの長い関わりと
たくさんの学びを経て
「キャットシッターmugi」を
2020年2月にオープンさせて
頂きました!
初めてのご予約、もの凄く嬉しく
ワクワクドキドキしていた矢先に
新型コロナウイルスが世界中に
蔓延して緊急事態宣言。
全てキャンセルになってしまい
かなりショックでした。
なかなか出かけられない中
お客さんもおらず、大変なときに
オープンしたな…と思いました。
辛く厳しい期間が
かなり長くありました。
やっと少しずつコロナも落ち着き
お出かけができる様になり
今ではたくさんの可愛い猫ちゃんと
猫ちゃん思いのオーナー様に
お会いでき大変
嬉しく思っております。
40年以上猫ちゃんと
関わっております。
オーナー様に安心して
お出かけして頂ける様
大切な愛猫をお留守の間
「まごころ込めて」
お世話させて頂きますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
生まれて1週間程で
5匹箱に入れられて
捨てられていたところ
2017年4月に、縁あってうちの子に。
兄弟は全て里親さんの元へ。
究極の甘えん坊で寂しがり屋で
ワガママボーイ。
手足尻尾と胴体が長くシュッとしてる
スレンダースタイルで
抱っこが大好きです。
生まれて2ヶ月程の時に発見し
目を負傷していたので
煮干しの匂いで釣って2019年8月
兄妹で保護しました。
兄妹は里親さんの元へ。
なので名前は
そのままにぼしとなりました。
2ヶ月なのに350gしかなく
とても小さかったです。
ジャパニーズボブテイルが
チャームポイント。
抱っことお膝が大好きな
ビビりボーイです。